top of page
しょこつがわ連携研究会
【しょこつがわ連携研究会】
渚滑川流域に暮らす有志により平成29年4月に設立された任意団体。
渚滑川とその周辺地域の高付加価値化を目指し、現地調査や歴史検証、生活文化の研究などを行っている。
これまでの活動は、「松浦武四郎と渚滑川フォーラム」の開催、
アイヌ文化を紹介する展示会の企画、渚滑川流域のモニターツアーやワークショップの実施、
地域の子どもたちを対象にした「ちびっこマルシェ」の開催など多岐にわたる。
これまでの活動
販売しているもの
リンク集

探査の記録を「蝦夷丸が行く!」
シリーズで掲載
しょこつがわの大冒険!

研究会メンバーひろさんの営む自然栽培農家「百笑たきのうえ」
百笑たきのうえ

研究会のFBページです

「牛、人、自然に優しく」をモットーに酪農・加工品を製造
太陽牧場
bottom of page